コンフォートゾーン

want to/have to

根性に頼らないことがゴール達成の秘訣

こんにちは、横山です。できれば楽をしたいし、面倒くさいことは避けたいですよね。できればゴールや大きな目標も努力・根性なしで達成したくないですか?今回は根性に頼らないコツについてお伝えします。努力・根性の危険性努力・根性で乗り切ろう!がんばろ...
want to/have to

セルフイメージを書き換える

こんにちは、横山です。前回、前々回と「セルフイメージ」について取り上げました。【前回記事】【前々回記事】今回は更に掘り下げて、実際に行動できるセルフイメージに書き換えて行く方法をお伝えします。ゴールが先、モチベーションは後ゴールが先、方法は...
want to/have to

行動を習慣化するコツ

こんにちは、横山です。今回は、行動を習慣化し、無意識でできるまで落とし込むコツについてです。環境と状況を特定するゴールが先、方法は後です。まずはゴールを設定し、ゴールから逆算したコンフォートゾーンを特定します。仕事、ビジネスのゴールを例にし...
want to/have to

ゴール達成に必要な2つの要素

こんにちは、横山です。ゴール達成には2つの要素が必要です。1.ゴールを設定する2.マインドの使い方です。今回は少し違った視点からこの2つの要素について考えてみます。1.ゴールを設定するゴールを設定するとは、現状の外側にもう一つの世界を創り出...
コンフォートゾーン

人間関係と縁起が人生を変える

こんにちは、横山です。ゴール設定をして、wanttoだから、自己責任だからと独力で進めようとすると、とてもつらい状態になります。もちろんゴールは秘密にするということで言えば正しいのですが、実は一人でやるということには落とし穴があります。まさ...
want to/have to

なんでそれをやるのか?

こんにちは、横山です。ゴールはwanttoで設定する、心から望むゴールを設定します。なぜそれをやりたいのか?という問いに対して、あまりにも漠然とした答えだとエネルギーは生まれません。「何を」「何故」について一度明確にしてみるといいでしょう。...
want to/have to

覚悟の決め方

こんにちは、横山です。今回は世界一簡単で効果の出る、覚悟の決め方を紹介します。・ゴールを設定して一歩踏み出せない・コンフォートゾーンがなかなか移行しない・wanttoで行動しているのかわからないという方はぜひお読みください。覚悟決まってます...
want to/have to

ギャップはゴール達成のエネルギーになる

こんにちは、横山です。・理想と現実のギャップを認識することで落ち込んでしまう・ゴールのことを考えるとネガティブな反応が出てくる・行動したことでモチベーションが下がるこんな悩みは多いですね。でもこれは悩みでもなんでもなくて、脳の当たり前の働き...
want to/have to

マインドを変えた後は何を変える?

こんにちは、横山です。アファメーションの効果を日々感じています。アファメーションやセルフトークのコントロールをしていると、自分の無意識の反応も観察できるようになります。九九や寿限無を暗唱していくように、ただ言葉を繰り返すことでは情動は動きま...
want to/have to

仕事の早い人は、なぜ仕事が早いのか

こんにちは、横山です。前回の記事でコンフォートゾーンの移行についてこのようにお話しましたコンフォートゾーンが移行すれば、今まで不可能だと思えたこともできるようになるので、「激変」とよべるくらいの変化です。自転車を乗れるか、乗れないかぐらいの...