未来思考

want to/have to

誠実、正直、本物

こんにちは、横山です。wanttoのエネルギーは無意識レベルでwanttoで感じていないと出てきません。無意識に嘘は通用しません。では嘘ではない、本当のゴール、心から望むゴールだから全て不安なくできるのか?設定すれば即wanttoになるのか...
コンフォートゾーン

当たり前を増やしていく

こんにちは、横山です。コンフォートゾーンの中ではパフォーマンスが発揮できます。パフォーマンスを発揮するとは、実現したいことを当たり前にできるということです。頭が真っ白になって考えられなくなったり、身体が緊張せずに行動ができたりできるというこ...
want to/have to

ケアレスミスは激変の兆し

こんにちは、横山です。コンフォートゾーンが移行するときは、ケアレスミスが起きたり、普段出来ることが出来なくなったりします。目の前で起きていることは結果であって、原因ではありません。もしケアレスミスなどが起きても、きちんとセルフトークをコント...
want to/have to

コンフォートゾーンが移行する感覚を喜ぶ

こんにちは、横山です。ガンガンコンフォートゾーンが移行しています。身体に負荷もかかっていますが、リラックスを意識して日々英気を養っています。wanttoで行うと、寝不足になったり課題に集中し過ぎて近視眼的になってしまうので、注意が必要ですね...
want to/have to

新しいコンフォートゾーンに触れる

こんちには、横山です。たくさんのゴールをおいかけていると、wanttoとはいえ、身体に結構負荷がかかっています。無意識化では超並列的にたくさんのことが出来ます。しかし集中して取り組む時は、睡眠時間が少なくなったり、リラックスする時間や余暇の...
want to/have to

セルフイメージを書き換える

こんにちは、横山です。前回、前々回と「セルフイメージ」について取り上げました。【前回記事】【前々回記事】今回は更に掘り下げて、実際に行動できるセルフイメージに書き換えて行く方法をお伝えします。ゴールが先、モチベーションは後ゴールが先、方法は...
want to/have to

元祖コーチから学ぶ、ゴール設定の心構え

こんにちは、横山です。元祖コーチ、ルー・タイスの著書『アファメーション』に素晴らしい一節がありました(というか全篇素晴らしいです笑)とくにゴール設定に悩み、不安を感じたり、逆に手応えを感じられなかったりする方は必見です。人が夢を諦めてしまう...
want to/have to

ゴール達成に必要な2つの要素

こんにちは、横山です。ゴール達成には2つの要素が必要です。1.ゴールを設定する2.マインドの使い方です。今回は少し違った視点からこの2つの要素について考えてみます。1.ゴールを設定するゴールを設定するとは、現状の外側にもう一つの世界を創り出...
want to/have to

なんでそれをやるのか?

こんにちは、横山です。ゴールはwanttoで設定する、心から望むゴールを設定します。なぜそれをやりたいのか?という問いに対して、あまりにも漠然とした答えだとエネルギーは生まれません。「何を」「何故」について一度明確にしてみるといいでしょう。...
want to/have to

世の中には2種類の人間がいる

こんにちは、横山です。今回は未来思考に切り替えるための重要なポイントをお伝えします。あなたはどっちですか?個人的に世の中には2種類の人間がいると考えています。・はじめからうまくできる人・これからうまくなる人です。これはゴールに当てはめれば・...