【コーチング音声】不測の事態は成長の証 コンフォートゾーンをゴール側に移行させよう 苫米地式コーチング認定コーチ 横山陽介

want to/have to
Pocket

こんにちは

苫米地式コーチング認定コーチ横山です。

ご覧いただきありがとうございます。

 

現状の外のゴールを設定すると

want toとはいえ、課題だらけ・わからないことだらけです。

 

マインドの使い方を知らなければ、立ち往生してしまったり

思わずゴール自体を現状の内側の「達成できそうなゴール」に

下げてしまったりしてしまうでしょう。

 

現状の内側、現状の延長線上のゴールを設定してしまうと

無意識は「すでに達成している」と認識してしまい、

それが望ましいゴール・未来であってもエネルギーが出ないばかりが

現状維持がますます強まってしまいます。

 

だからこそエフィカシーは日々高めていくことが重要ですし

自らの成長とともにゴールも更新していく必要があります。

 

ゴールと現状とのギャップを感じたときに現れる「認知的不協和」や

スコトーマの原理、RASの働きもゴール達成のためには

しっかりと押さえておくべきポイントです。

 

現状の外へ飛び出すということは、

未経験・未体験の範囲に自らをさらすということでもあります。

前もって予想や準備も可能ですが、不測の事態にも見舞われます。

 

不測の事態と言っても、それらのすべてが命の危険につながることや

窮地に追いやられることを意味しないはずです。

 

しかし不安な気持ちやネガティブな情動、

他人との比較・競争にとらわれてしまうと

 

無意識はエフィカシーを下げ、ゴールを下げ

セルフイメージを現状に戻すことで不安を解消しようとします。

 

不測の事態は成長の証です。

「新たな気づき」「学びを得られる課題」ととらえて

更にエフィカシーを上げるチャンスになるはずです。

 

いつでも重要なのは

「出来る・出来ない」ではなく

「実現したいかどうか」「チャレンジしたいかどうか」

「どうなりたいか」「どんなゴールを達成したいか」

という点です。

 

今回の音声以外にも、

マインドの使い方を上達させるコツや

ポイントについてお話していますので、繰り返し視聴してみてください。

 

楽しみながらいきましょう!

 

【コーチング音声】不測の事態は成長の証 コンフォートゾーンをゴール側に移行させよう 苫米地式コーチング認定コーチ 横山陽介

☆関連音声☆
【コーチング音声】

課題にぶつかった時こそエフィカシーを上げるチャンス あらゆることから学んでいこう
→https://youtu.be/8-NGJIJ2hNk

【コーチング音声】

頑張らないから成果が出る 〜セルフトーク上達のヒント
→https://youtu.be/qjpWDVSlqI8

【コーチング音声】

脳の創造性を引き出す習慣 続けると激変につながる
→https://youtu.be/F-qjK8b1p_Y

【コーチング音声】

ドリームキラーのマネジメント ー現状打破のヒントー
→https://youtu.be/GXodNC_NyMk

 

ワークの感想や報告などを

コメント欄にアウトプットしていたただくとより効果的です。

あなたのコメントをお待ちしています。

問合わせフォームなどからも受け付けています。

 

お読みいただきありがとうございます。

苫米地式コーチング認定コーチ 横山

 

【Twitter】

https://twitter.com/trycoaching111

【youtube】

youtubeチャンネル

【Facebook】

https://www.facebook.com/yosuke.yokoyama.94

コメント

タイトルとURLをコピーしました