繰り返し繰り返し、繰り返す。そして自分を褒める

アファメーション
Pocket

どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山です!!

 

繰り返すことで、得られるものがあります。

しかし同じことを繰り返していたのでは、現状維持が強まります。

繰り返し・反復の中にも、成長や学びを見つけて見ましょう。

ゴールも一度達成したら終わりではありません。

ゴールの再設定や更新を繰り返していきます。

 

そのたびにゼロからということはありませんが、

何度も取り組む必要があり、終わりはありません。

 

バランスホイールを意識し、それぞれにゴール設定をしてあれば、

常に何かのゴールが達成されつつあり、更新が必要と言ってもいいかもしれません。

 

これを聞くと、

「終わりがないことに取り組んで、辛くならないのか」

という疑問が出てきます。

 

これは当然の疑問というか、

コーチング理論をしっかりと実践する前の私も同じことを思いました。

 

未来と現状とのギャップでエネルギーが生まれると言っても、

疲れたり、辛くなったりしたら休む必要があります。

休むこと、英気を養うことも必要な取り組みです。

 

そしてその時にしっかりと自分を褒めましょう。

無理に行動を起こすことをせずに、

ゴールのイメージを感じて、エフィカシーを下げずにいれば大丈夫です。

 

セルフトークやアファメーションを見直し、新たな気づきにつなげることも出来ます。

ゴールの臨場感を高めるために、必要な要素が見つかるかもしれません。

 

一度設定したアファメーションも見直することも、大事な「繰り返し」ですね。

未来、ゴールへ向けた行動を繰り返すことで、

それが当然の状態となり、喜びや楽しみを伴ったものがどんどん起こってきます。

 

 

過去のコピーである今日、明日を繰り返すのと、

ゴールを設定し日々成長していくことを繰り返すのでは

どちらがより望ましいでしょうか?

 

コーチ・コーチングは強制をしません。

どういう日々を過ごしたいかはそれぞれ自分で選ぶことができます。

 

そして過去は関係なく、「今から」望む未来を生きることを選択できます。

まずは楽しいこと・やりたいことを考え、情報を集め、

イメージをつくることから始めてみましょう

 

ワクワクするイメージを繰り返し、臨場感を強めることで、

自然と行動へとつながっていきます。

楽しんでいきましょう!!

 

それでは横山でした!

お読みいただきありがとうございました。

 

youtube→youtubeチャンネル

Twitter→https://twitter.com/trycoaching111

Facebook→https://www.facebook.com/yosuke.yokoyama.94

コメント

タイトルとURLをコピーしました