クリエイティブについて考える〜創意工夫

コーチング
Pocket

こんにちは。

苫米地式認定コーチ(補)横山です!

 

今回は「クリエイティブ」「クリエイティビティ」についてです。

上の写真は、洗濯バサミをiPhoneスタンドとして使っているものです。

もう随分前からネットでは有名ですし、私自身の考案ではありませんが、

これはクリエイティブ・クリエイティビティの1つの形だと思います。

 

 

普段、もしくは本来の機能・役割から離れた認識をすることで、

新しい使い方・やり方を見つけることができます。

 

「目の前にあるものに違った機能・役割を与える」というワークは、

苫米地博士の著作や動画などで取り上げられています。

 

例えば、目の前にボールペンがあるとするなら、

ボールペン本来の「書く・描く」という機能・役割と

違った使い方を考えてみるということです。

 

意識して取り組むとなかなか出て来ないかもしれませんが、

自然と他の機能を果たしていると思います。

 

ペン先でない部分で手の届きにくい背中の真ん中辺りを掻いたり、

手のツボを押したり、ということですね。(行儀が悪いと言われそうですが笑)

 

「クリエイティブ」と言われると、少し身構えてしまって、

前代未聞、空前絶後なことをしなければいけないと思ってしまいがちですが、

例に出したような発想からはじめてみると、閃きや気づきを得やすいと思います。

 

新しい機能・役割を考えるワークは楽しいのでとてもオススメです。

楽しいだけでなく、抽象化の訓練やスコトーマを外す訓練にもなっているので、

日々続けるとかなり効果があります。

 

そこで得た経験をゴール設定・ゴール達成に

活かすということがなにより重要です。

 

前回お知らせした、【特別なご案内】は

今日明日中に続報を発表できると思いますので、お楽しみに!!

 

お読みいただきありがとうございます。

横山でした。

 

フォロー、チャンネル登録宜しければどうぞ!

youtube→youtubeチャンネル

Twitter→https://twitter.com/trycoaching111

Facebook→https://www.facebook.com/yosuke.yokoyama.94

コメント

タイトルとURLをコピーしました