【コーチング音声】周りのエフィカシーを上げるポイント 人間関係に悩む経営者、リーダー必見!!

Pocket

こんにちは

苫米地式コーチング認定コーチ横山です。

ご覧いただきありがとうございます。

周りのエフィカシーを上げることで

ますます自らのエフィカシーも上がります。

もちろん価値観の押しつけはNG。

have toにせずうまく働きかけかけていきましょう。

お互いに敬意を払い、感謝をし、エフィカシーを高め合う環境であれば

困難に思えることでも解決することが可能になります。

【コーチング音声】周りのエフィカシーを上げるポイント 人間関係に悩む経営者、リーダー必見!!

ワークの感想や報告などを

コメント欄にアウトプットしていたただくとより効果的です。

あなたのコメントをお待ちしています。

問合わせフォームなどからも受け付けています。

お読みいただきありがとうございます。

苫米地式コーチング認定コーチ 横山

【Twitter】

https://twitter.com/trycoaching111

【youtube】

youtubeチャンネル

【Facebook】

https://www.facebook.com/yosuke.yokoyama.94

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。