アファメーション 繰り返し繰り返し、繰り返す。そして自分を褒める どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山です!!繰り返すことで、得られるものがあります。しかし同じことを繰り返していたのでは、現状維持が強まります。繰り返し・反復の中にも、成長や学びを見つけて見ましょう。ゴールも一度達成したら終わりではありませ... 2018.01.23 アファメーションコーチング不満・ストレスへの対処行動
コーチング 一人の時間をつくる!孤独な時間を楽しむ どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山です!!今回はもっと孤独な時間を持とう、という提案です。一人で過ごす時間を、悩む時間ではなく、ゴールイメージを楽しむ時間にしてみてはどうでしょうか。一人の時間=寂しい時間 という思い込みはありませんか?「... 2018.01.22 コーチングゴール設定について不満・ストレスへの対処人間関係
コーチング ルーティーンと効率化の罠 どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山です!!書店のビジネス書コーナーでは、仕事を効率的にこなす方法や、タイムマネジメントの方法の新しい本が手を変え品を変え出版されています。もちろん無駄な時間はない方がいいですし、同じ結果が得られるなら楽な方... 2018.01.21 コーチングタイムマネジメント行動
コーチング 先手を打つ!!ゴールに対して自分から働きかける どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山・ヨシエ・陽介です!!前回、私自身の減量体験の中で知らず知らずの内にコーチングマインドが発揮されていたということをお伝えしました。減量を成功させていく中で、何が功を奏したのかについて少し詳しくお話したいと... 2018.01.20 コーチングマインドー脳と心行動
コーチング 自分らしさをつくっていく〜いつでも「らしさ」は変えられる どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山です!!自分らしさについて考えたことはありますか?自己評価をする時に「自分らしさ」は非常に重要です。セルフトークや、他人からの言葉がけを選別するには設定したゴールに相応しい「自分らしさ」を認識している必要... 2018.01.19 コーチングゴール設定についてマインドー脳と心
want to/have to 自分で望むから力を発揮できるー自信のつけ方 どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山です!!あなたは自分に自信がありますか?もっと自分に自信が欲しい・・・自信さえあればいろんなことが出来るはずなのに・・・自信がないという感情やセルフトークが生まれてくるのは、自己評価が低い状態にあることに... 2018.01.17 want to/have toコーチングゴール設定について不満・ストレスへの対処
エフィカシー 他人の喜びを自分の喜びにする〜あなたはすでに利他的! どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山です!コミュニティや仲間と楽しみを分かち合えるのは、人間が情報空間に喜びを持てるということの証拠です。利他的というと少し堅苦しいですが、「人が喜んでいる姿を見て自分も喜ぶことが出来る能力」と言い換えること... 2018.01.16 エフィカシーコーチング利他的
want to/have to 疲れた時はしっかりと休む【動画】 どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山・ヨシエ・陽介です!疲れやだるさは実践・行動の証です。疲れるまでやったことをまず褒めましょう!疲れている時、だるい時は体をリラックスさせてボーっとしましょう。凝りがあれば、トコトン脱力することでどんどんほ... 2018.01.15 want to/have toコーチング不満・ストレスへの対処
want to/have to 取り組み続けるために〜課題を認識する どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山です!!苫米地式コーチングを活用することで、havetoをやめ、wanttoの毎日を実現していきます。しかし現状の外のゴールを達成するためには、一見やりたくないことも取り組む必要があります。橋のない川を渡... 2018.01.11 want to/have toコーチング行動
コーチング 重要性をかえてスコトーマを外す【動画】 どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山です!!現状維持の力は強力です。そのために現状の外へゴールを設定する必要があります。様々なバランスゴールの設定も、抽象度の高い思考や多くの価値観を持つことでスコトーマを外す機能を持っています。重要性関数と... 2018.01.09 コーチングゴール設定について行動