want to/have to ゴールを想像し、創造する〜アファメーションの効果を倍増させる どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山・ヨシエ・陽介です!ゴールの臨場感を得るためには、情報を得ることが重要です。情報は知識・文字だけでなく、五感を通した全ての体験が情報です。ゴールを達成した自分がどういった情報に触れているかを五感を通して探... 2017.12.29 want to/have toアファメーションコーチング行動
コーチング 今実践することが未来の財産になる どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山・ヨシエ・陽介です!物事を先送りにしてしまう、悩んでいるけれど行動ができないという時には、未来思考を活用して実践・行動へつなげましょう!!悩んでいる状態、無気力な状態では何も手につきません。ひたすら横にな... 2017.12.29 コーチング不満・ストレスへの対処行動
コーチング 外に出るだけで思考が変わる!! どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山・ヨシエ・陽介です。前回、場所や環境を変えることからマインドを変えるヒントを得る方法をお伝えしました。物理的な移動によって、どんな変化が起こるのかについて書きたいと思います。歩きながら、電車に乗りながら、... 2017.12.28 コーチングマインドー脳と心不満・ストレスへの対処行動
コーチング 悩んでばかりいる時は、場を変えてマインドを変えよう! どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山です!!この前の記事で、「自分の行動を疑う」ことについてお話しました。今回はその続きをお送りします。コーチングはマインドを変えた結果、行動・環境が変わるという説明をします。「全ての永続的な変化は内側から生... 2017.12.28 コーチングゴール設定についてマインドー脳と心行動
お知らせ 【募集開始】2017年・年末少人数制セミナーのお知らせ どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山・ヨシエ・陽介です!!前回お知らせした、今月末開催の少人数制セミナーについてお知らせします。以下詳細をご覧ください!2018年をwanttoだらけにする少人数制セミナーゴールの設定・更新は年末、年始に縛ら... 2017.12.24 お知らせコーチング行動
want to/have to たまには無理をしてみる!それってwant to? どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山です!!今回はコーチング理論を実践する上で重要な「wanttoで行動する」ということについてお話したいと思います。「wantto」で行動を控えていませんか?「辛そうだからwanttoでない」「我慢だからw... 2017.12.22 want to/have toエフィカシーコーチング行動
コーチング 「学習は失敗で行われる」ことを認識する こんにちは!!苫米地式認定コーチ(補)横山・ヨシエ・陽介です!現状の外へ・ゴールへ近づく時には、真新しい挑戦や行動に取り組む場面も出てきます。学習の癖を知ることは行動の継続などを実現する上で大きな役割を果たします。生存が第一目的だった頃の記... 2017.12.21 コーチングマインドー脳と心不満・ストレスへの対処行動
want to/have to 「ヤバイ!!」を解消する方法 どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山です!!前回「記憶・体験」について記事をお送りしました。今回は実践編をお送りします。私、横山は高いところが苦手です。身動きが出来なくなるほどではないですが、高いビルや建物を見上げるのも怖い程度には苦手です... 2017.12.21 want to/have toコーチング不満・ストレスへの対処行動
want to/have to 後回しにすることの不利益を考える どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山です!!みなさんは食事の時、好きなものは先に食べますか?それとも後に食べますか?心理テストではないので、安心して思い出して下さい。実はこのことがwanttoを実行する上で非常に役に立ちます。好きなものを後... 2017.12.20 want to/have toコーチングタイムマネジメント行動
コーチング 今「ヤバイ!!」と思える人間の能力 どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山・ヨシエ・陽介です!!今回は、「記憶・体験」についてお送りしたいと思います。人間の学習は失敗を基本にしています。過去失敗した(と認識している)ものや、新しいことに対してはその記憶を元に、脳・無意識が私達の... 2017.12.20 コーチングマインドー脳と心行動