want to/have to 現状の外のゴールへ目を向けて、やりたいことをやる こんにちは、苫米地式認定コーチ(補)横山です。やりたいことをやるためには、究極的に言うと2つのことで済みます。1.やりたいことを見つける2.やる以上です。必要な過程や要素を詰め込みすぎましたが、このサイクルや条件が満たされていれば楽しくてた... 2018.08.11 want to/have toエフィカシーコーチング
want to/have to 人生の主役は誰か? どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山です。タイトルの答えはもちろん、「あなた自身」です。自らに語りかけるならば「自分自身」となります。私たちは生まれたときから、競争を強いられる環境で育っています。実際に競争に参加したかどうかは別としても、「... 2018.08.09 want to/have toコーチングゴール設定について
want to/have to 我慢することが心地よくなっていないか? こんにちは、苫米地式認定コーチ(補)横山です。今この瞬間には完全に解決できないことがあります。選択しきれないということもあるでしょう。そういう時は、保留をしておく・時機を改めるという選択もありです。しかしその保留が癖となり、「我慢」という形... 2018.08.07 want to/have toコーチングマインドー脳と心不満・ストレスへの対処行動
want to/have to 行動へ移る瞬間は○○が起きている こんにちは、苫米地式認定コーチ(補)横山です。前回「一歩踏み出す瞬間」についてお伝えしました努力なしに、やる気を起こすことなく行動している時には、あることが起こっています。正しくは、あることが起こったときに行動へつながります。結論から言うと... 2018.08.04 want to/have toコーチングセルフトーク行動
want to/have to 一歩踏み出す瞬間 こんにちは、苫米地式認定コーチ(補)横山です。ゴールに向けて、自分の成長を高めるために一歩踏み出す瞬間というものがあります。それは勇気がいり、不安や悩みが一杯で、準備に多くの時間がかかる・・・ものばかりではありません。wanttoでやること... 2018.08.03 want to/have toコーチングゴール設定について行動
want to/have to やる気が出ない時はどうすればいいのか どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山です。「やる気さえでれば出来るのに・・・」「やってはみるけど、やる気が思ったように続かない・・・」と悩んでいませんか?結論から言うと、その悩みは不要です。「やる気がない」は問題なのか?やる気がないことは悪... 2018.08.02 want to/have toコーチング行動
want to/have to どんな困難も乗り越えてしまうwant toの力 どうも、苫米地式認定コーチ(補)横山です。今までも体験を重ねていますが、最近wanttoの力の凄さをヒシヒシと感じています。改めてwanttoについて記事にしたいと思います。始発電車でもウキウキ寝不足で眠い目をこすりながら、うすら寒いホーム... 2018.06.19 want to/have toコーチングゴール設定について
want to/have to have to を退治して、want toを連鎖させる こんにちは、苫米地式認定コーチ(補)横山です。ゴール設定をする際にもhavetoへの注意は必要です。havetoを無視したままゴールを設定してしまったら、より不自由になってしまいます。しかしゴール設定は、更新していくことが前提です。「hav... 2018.06.14 want to/have toエフィカシーコーチング
want to/have to ゴール設定をもう一度。そして何度でも。 こんにちは。苫米地式認定コーチ(補)横山です。ゴール設定が「なんとなく」で終わっていませんか?「基本的な4つの条件を押さえているのに、そのための行動が出てこない・・・・」という時こそゴール設定やセルフコーチングを上達させるチャンスです!!コ... 2018.06.13 want to/have toコーチングゴール設定について
want to/have to 認知的不協和への対処が達成への鍵【セミナー告知あり】 こんにちは、苫米地式認定コーチ(補)横山です。セミナーの募集は、本日6月10日の18:00 に行いたいと思います。テーマはずばり「認知的不協和について」です。前回の記事で、未来思考と自己責任について触れました。未来思考でやりたいことを、責任... 2018.06.10 want to/have toお知らせ不満・ストレスへの対処