苫米地式コーチング認定コーチ横山です。
ゴール設定をしてエフィカシーを上げたのなら、
ゴール側のセルフイメージに相応しい態度で臨みましょう。
行動がすべてではありませんが、
悶々としていることに飽きたのなら現状を打破するチャンスです。
成長と学びにフォーカスすることでゴール達成は加速していきます。
まずはゴール側で自分がどんな行動・態度を取っているかということを考えていきましょう。
考えるといっても正解はありません。
自分が望む「超理想的な自分」を設定して構いません。
答えがないということは考え続けることでもあります。
逆に答えがないことで、常にセルフイメージを更新し
新たにエネルギーを生むことが可能です。
途中でゴールの姿に魅力を感じられなくなったり、
つまらないと思えるようになったら変えることが出来ます。
これは成長したという証として捉えることが出来ます。
ゴールを設定した当初ではわからなかった視点や価値観を持てるようになったと言えます。
全くエフィカシーを下げる必要はありません。
もちろん「ゴールを変える」ということの裏に
「達成出来そうにないからゴールを下げてみよう」という気持ちがないか吟味してみてください。
これは創造的回避ですし、結果的にエフィカシーを下げる要因になってしまいます。
ゴールに相応しい行動・態度について話を戻してみましょう。
観念的、抽象的なイメージを設定し、
更にそこから具体的な行動まで突き止めていくと
「今やるべきこと」がわかってくると思います。
・朝起きたらどんなセルフトークをしているか
・実際にどんなルーティンを行っているか
・休日や休息をどのように過ごしているか
など日常の場面の具体的な行動を設定し、
現状とのギャップがあれば解決に向けて乗り出しましょう。
アファメーションにして毎日読み上げ、
自然と望んでいる行動・態度を取れるようにしてもいいでしょう。
リラックスしながら大事なことにフォーカスしていきましょう。
ゴール達成のために時間を使い、マインドを未来を選択するために上手に使っていきましょう。
お読みいただきありがとうございます。
横山でした。
Twitter→https://twitter.com/trycoaching111
youtube→youtubeチャンネル
Facebook→https://www.facebook.com/yosuke.yokoyama.94
コメント