どうしても達成したいこと ≠ 達成しなければいけない

want to/have to
Pocket

苫米地式コーチング認定コーチ横山です。

 

ゴール設定をするということは

現状の外の方法すらわからないことに飛び込むということでもあります。

いつもうまくいくというわけではないかもしれません。

うまくいったから楽しい

うまくいかないから楽しくない

ということではなく

高い視点で眺めてみるとwant toで楽しみながら、

一喜一憂しないマインドにしていくことが出来ます。

 

もちろん達成・実現のために動いているわけなので

思うようにいかなれけば悔しい気持ちが芽生えるかもしれませんし、

ゴール側の臨場感が高まれば、現状は不満・不足だらけです。

 

 

問題は、どちらの方向へ不満を解消していくかです。

現状に戻るのか、ゴールを達成へ向かっていくか。

 

何もしないと脳は現状維持を選びます。

それも超クリエイティブに現状維持を実現していきます。

 

必要なのは達成した時、達成を実現した後のエフィカシーです。

情熱を注ぎ試行錯誤、創意工夫を重ねた末に望んだものを実現した気分というのは

筆舌に尽くし難いと思います。

 

実現を目の当たりにしたら、踊りだしたり歌いだしたりするぐらい嬉しいはずです。

周りから奇異の目で見られても恥ずかしくないぐらい楽しいはずです。

 

嬉しさ・楽しさ>>>>>>>>>>>>>>>>>恥ずかしさ

つまり

自分のゴール(価値観)>>>>>>>>>>>>>>>周りからの評価(他人の価値観)

ということです。

 

 

もちろん

「たまたまうまくいった」

「すごくラッキーなことが起こった」

という喜び方ではなく、

「私には相応しい」

「私なら当然」

というセルフトーク・セルフイメージが必要です。

 

日々達成している自分を実現し、楽しみ喜びながら進んでいきましょう。

うまくいったら「私らしい」、間違ったのなら「次はうまくいく」「私なら出来る」、

とセルフトークを徹底的にコントロールしていきましょう。

 

リラックスしてポジティブな情動を感じながらゴールの事を考える、

ゴールイメージを膨らませるということを行えば、

脳は実現へ向けて動き出します。

 

過去・現在の経験やリソースで制限をかけず、

楽しんでどんどんイメージを描いていきましょう。

 

質問などは下記のお問い合わせフォームからでも受け付けています。

お気軽にどうぞ。

 

 

お読みいただきありがとうございます。

横山でした。

 

Twitter→https://twitter.com/trycoaching111

youtube→youtubeチャンネル

Facebook→https://www.facebook.com/yosuke.yokoyama.94

コメント

タイトルとURLをコピーしました