want to/have to 考えなしに選んでいる こんにちは、横山です。前回は、「過去の情動記憶によって、私たちの選択は決まっている」ということをお伝えしました。【前回記事】情動に結びついた過去の記憶をもとに無意識が目の前の出来事の価値判断をして、さらに行動まで決めています。過去に重要だと... 2022.05.14 want to/have toエフィカシーコーチングゴール設定についてマインドー脳と心不満・ストレスへの対処未来思考
コーチング 私たちは過去に生きている こんにちは、横山です。コーチングではゴールを設定して、未来思考で生きることを実践するわけですが、私たちの殆どは過去に生きています。これは「いつも昔を懐かしんでいる」「過去のことを悔やんでいる」ということではなく、「過去の情動記憶によって、未... 2022.05.13 コーチングゴール設定について不満・ストレスへの対処未来思考
want to/have to ゴールを見続ける こんにちは、横山です。ゴールの臨場感を高めると(ゴールから逆算した「今あるべき世界」の臨場感を高めると)、現状に強烈な不満が生まれます。強烈な不満が現状を打破して、ゴール達成をするエネルギーになります。もちろんゴールのことを考えて幸せな気分... 2022.05.12 want to/have toアファメーションエフィカシーコンフォートゾーンコーチングゴール設定についてマインドー脳と心不満・ストレスへの対処行動
エフィカシー 今を基準にしない こんにちは、横山です。ゴールは現状の外に自由に設定します。いつでも「今この瞬間」からゴールを設定することができます。しかし今の状態や環境をスタート地点にしなくて良いのです。「いまこのくらいできているから、来年はこれくらい」「3年後はこれくら... 2022.05.11 エフィカシーコーチングゴール設定についてマインドー脳と心不満・ストレスへの対処未来思考行動
want to/have to やりたくないことはやらない こんにちは、横山です。今回のメッセージはシンプルです。「やりたくないことは、やらない」これこそがあなたのパフォーマンスを引き出し、限界を更新するための秘訣です。wantto100%。havetoはナシです。ここで重要なのが「誰にとってのwa... 2022.05.10 want to/have toコーチングゴール設定についてセルフトークファイナンス・お金マインドー脳と心不満・ストレスへの対処人間関係仕事・キャリア減量・ダイエット行動
want to/have to 新しい習慣、新しい世界のその先 こんにちは、横山です。ゴール設定をしてアファメーションをしていくと、新しい行動・態度を受け入れられるようになります。wanttoであればあるほど、素早く馴染んでいきます。コンフォートゾーンが切り替わり、倍、倍という感覚でスピードも上がります... 2022.05.09 want to/have toアファメーションエフィカシーコンフォートゾーンコーチングゴール設定についてセルフトーク不満・ストレスへの対処未来思考行動
want to/have to 小さな変化をとらえる こんにちは、横山です。最近は趣味のゴールに没頭しています。やってみたいと思っていたのですが、何かと先送りにしてしまっていました。ふとしたきっかけで開始して、ここ一週間、十日間で一気に動いています。さらにここから新しいゴールが見つかる確信があ... 2022.05.08 want to/have toコーチングゴール設定についてセルフトークマインドー脳と心不満・ストレスへの対処行動
want to/have to 必要なものは現状の外にある こんにちは、横山です。趣味のゴールが加速しているのですが、試行錯誤の連続です。新しい分野・領域にチャレンジすれば想定外のことに出くわします。むしろ想定出来ることが少ないですね。重要なのはゴールのイメージです。ゴールから逆算した「今あるべき姿... 2022.05.07 want to/have toエフィカシーコンフォートゾーンコーチングゴール設定についてセルフトーク不満・ストレスへの対処行動
エフィカシー 他人との比較・競争は不要 こんにちは、横山です。ゴール設定をして取り組みを始めるとき、気になるのが「自分のできなさ」です。できていないということが恥ずかしいこと、社会や他人から勝手に決められた「できていないダメ」な基準が気になっていませんか?そんなの常識。できて当た... 2022.05.06 エフィカシーコーチングゴール設定についてマインドー脳と心不満・ストレスへの対処人間関係仕事・キャリア未来思考
want to/have to どちらを選ぶのか? こんにちは、横山です。ゴール設定をすることで、新しい認識が生まれます。そしてゴールを設定するということは、現状ではない新しい世界を選ぶということです。現状より、「より望ましい世界」をゴールとして設定します(わざわざ望まないもの、好まないもの... 2022.05.05 want to/have toコンフォートゾーンコーチングゴール設定についてマインドー脳と心不満・ストレスへの対処未来思考行動