ゴール設定について

アファメーション

ゴールが実現するようになるセルフトーク

こんにちは、横山です。前回につづき、今回もセルフトークについてです。【前回記事】ポジティブなセルフトークの落とし穴セルフトークによって、コンフォートゾーンが決まり、コンフォートゾーンが決まることでパフォーマンスが決まります。だからこそ、どの...
want to/have to

一喜一憂しないマインド

こんにちは、横山です。正しくゴール設定が出来れば、ゴール側にどんどん近づいていきます。これはマインドの働き・仕組みです。その時の状況によってどのような行動や対策を取るかは変わりますが、根元の部分は変わりません。いかに上手にマインドを使うかで...
want to/have to

仕事の早い人は、なぜ仕事が早いのか

こんにちは、横山です。前回の記事でコンフォートゾーンの移行についてこのようにお話しましたコンフォートゾーンが移行すれば、今まで不可能だと思えたこともできるようになるので、「激変」とよべるくらいの変化です。自転車を乗れるか、乗れないかぐらいの...
want to/have to

継続していくための秘訣

こんにちは、横山です。セルフトークをコントロールすると、ネガティブから解放されるだけでなく、パフォーマンスも向上します。コンフォートゾーンが移行すれば、今まで不可能だと思えたこともできるようになるので、「激変」とよべるくらいの変化です。自転...
Tweetまとめ

頭の中でイメージを再生し続けると現実になる

こんにちは、横山です。今朝こんなツイートをしました。そして前回の記事で、「人間は見ているものに向かっていく」とお話しました。今回の記事のタイトル通り、人間は見ているものに向かいます。これは物理的なものに限らず、頭の中でイメージし続けているも...
コンフォートゾーン

目的地を明確にすると、無意識が味方になる

こんにちは、横山です。前回の記事では、ワークを紹介しながら無意識を味方につける方法をお伝えしました。ゴール達成が心からやりたいことであれば、勝手に達成してしまいます。行動が必要だとわかれば行動し、足りないリソースがあれば様々な方法を考えて、...
アファメーション

ゴールが勝手に達成される秘訣

こんにちは、横山です。前回、現状の外のゴール設定こそゴール達成のコツであるとお伝えしました。この回は具体的なワークも含めて少し深掘りしてお伝えします。先のゴールを決め、ゴールをゴールと認識し続ければ達成できます。一言でいうと、「ゴールが先、...
want to/have to

セルフトークが自然とポジティブになるワーク

こんにちは苫米地式コーチング認定コーチ横山です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。以前、セルフトークをコントロールして一気に人間関係、職場環境を改善させたクライアント様についてご紹介しました。今回は私自身の体験や実例なども含め...
want to/have to

超重要だけれど、誰もあなたには教えてくれないこと。

こんにちは苫米地式コーチング認定コーチ横山です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。モチベーションがあるかどうかを分けるポイントは、・壮大過ぎてバカにされるような夢・人から頭がおかしいと思われるような目標・周囲の人が善意を持って...
want to/have to

結局これをしていないと、幸せと楽しさは訪れない。という話

こんにちは苫米地式コーチング認定コーチ横山です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。モチベーションがない期間をうまくを乗り越えるための方法を以前記事で書きました。その中で・IQを高めること・エフィカシーを高めること・正しく(=効...